3月 2007
Yodobashi
2007年03月31日土曜日
な〜んも予定がない、大垣人でございますぅ。
早く起きた?ってこともなく、フツう。
クリーニング出しに行くのも通常(業務)ぅ〜。
普段こうして予定がないと、家でダラダラなんだけど、なんだかんだで、外出。
目指すは…ヨドバシカメラ。秋葉原。
いやぁ〜、すんげぇ〜人。ビックリするくらいのヒト。嫌になるくらい。
買ったもの?Excel関数の本とAccessの本。
もうちょっとでiPod周辺機器…具体的には目覚まし付きのプレイヤーっていうかスピーカー、買うところだったけど(笑)。
最近クレジットカードが2枚増えた。でも他の2枚を減らす予定。
信用度が上がった?とも思えないけど。
早く起きた?ってこともなく、フツう。
クリーニング出しに行くのも通常(業務)ぅ〜。
普段こうして予定がないと、家でダラダラなんだけど、なんだかんだで、外出。
目指すは…ヨドバシカメラ。秋葉原。
いやぁ〜、すんげぇ〜人。ビックリするくらいのヒト。嫌になるくらい。
買ったもの?Excel関数の本とAccessの本。
もうちょっとでiPod周辺機器…具体的には目覚まし付きのプレイヤーっていうかスピーカー、買うところだったけど(笑)。
最近クレジットカードが2枚増えた。でも他の2枚を減らす予定。
信用度が上がった?とも思えないけど。
会員制居酒屋(初体験)=六本木
2007年03月30日金曜日
あいぃ〜、六本木帰りの大垣人でございますぅ〜。
仕事は、まーまーかなぁ。ちょっと展開が見えてきたってのが正直なところぉ?遅いぃ?んもぉ〜。
役員さんに2度目のプレゼン。少々紛糾ぅ。大垣人が悪いんじゃないけどぉ。
ちょっと急展開で心臓のドキドキ感も違う感じだったっけ(笑)。
スッキリと終わったような終わらなかったような…。
クライアントは花見に行ったっけ。
大垣人は午後7時半に仕事を切り上げて(!)、六本木へ。やっと出口とか分かるようになってきたかも(おいおい)。
行ったのは(i.e.連れて行っていただいたのは)、「会員制居酒屋ITSUMO」。ヒルズの裏くらいってのが場所的に正しいかな。
そう、会員制って言うからには会員でないと入れないんだよね。
高級居酒屋って感じだけど、会員には名前で呼んでいたっけ(驚)。また会員も担当の人の名前を覚えてる…(笑)。
担当してくれた女性…う、う、美しい。スタイル抜群。生唾ごっくん<バキッ。
「どうしたら会員になれるんですか?」って大垣人の質問に、最後までこの女性は教えてくれなかった。
多分、会員から”紹介”って話が上がらないとダメなんだろうなぁ。
お酒もかなり美味しいものが出てきました。食事はボリューム的には少なめなんだろうな。でも野菜が美味しかった。
コストぉ?多分一人1万円くらいだったと思います。違うかなぁ。
また行きたいぃ?お願いしてみるかねぇ。ん?誰が払うんだ?(爆)
仕事は、まーまーかなぁ。ちょっと展開が見えてきたってのが正直なところぉ?遅いぃ?んもぉ〜。
役員さんに2度目のプレゼン。少々紛糾ぅ。大垣人が悪いんじゃないけどぉ。
ちょっと急展開で心臓のドキドキ感も違う感じだったっけ(笑)。
スッキリと終わったような終わらなかったような…。
クライアントは花見に行ったっけ。
大垣人は午後7時半に仕事を切り上げて(!)、六本木へ。やっと出口とか分かるようになってきたかも(おいおい)。
行ったのは(i.e.連れて行っていただいたのは)、「会員制居酒屋ITSUMO」。ヒルズの裏くらいってのが場所的に正しいかな。
そう、会員制って言うからには会員でないと入れないんだよね。
高級居酒屋って感じだけど、会員には名前で呼んでいたっけ(驚)。また会員も担当の人の名前を覚えてる…(笑)。
担当してくれた女性…う、う、美しい。スタイル抜群。生唾ごっくん<バキッ。
「どうしたら会員になれるんですか?」って大垣人の質問に、最後までこの女性は教えてくれなかった。
多分、会員から”紹介”って話が上がらないとダメなんだろうなぁ。
お酒もかなり美味しいものが出てきました。食事はボリューム的には少なめなんだろうな。でも野菜が美味しかった。
コストぉ?多分一人1万円くらいだったと思います。違うかなぁ。
また行きたいぃ?お願いしてみるかねぇ。ん?誰が払うんだ?(爆)
掘削作業
2007年03月29日木曜日 Category Work
今日は複雑な1日だった〜の大垣人でございます。
今日は日本語でプレゼン。ツッコまれるぅ〜!別に×だったわけじゃないけど、”その表現は役員に対して危険だ”みたいな反応をもらって、大垣人もまたまたお勉強ぉ。
この仕事はじめて、もう2ヶ月かぁ。日々、お勉強って感じは当然不変。でも、いろいろ知識っていうか、持ち玉が増えてきたよなぁ。そんな感じがします(気がするだけかも)。
え?日々どんな感じかって?
ん〜、そーねぇ、毎日バイオリズムの動きを感じるって感じかな。
1日1日がupかdownでほんとうに激しい。
これいろいろ考えたけど、昔のトンネル掘りのような感じ。
どんどん掘れるときは、”よっしゃ〜貫通させるぞ〜!”って突き進むんだけど、いざどっかでトラブルに見舞われると、”本当にこれで貫通するの?”とか” 方向は間違ってないよね”みたいな要素がフォーカスされて、にっちもさっちもいかなくなる。
この繰り返しだよね。ホント。
ま、こんな感じで行くんだろうねぇ。多分。
今日は日本語でプレゼン。ツッコまれるぅ〜!別に×だったわけじゃないけど、”その表現は役員に対して危険だ”みたいな反応をもらって、大垣人もまたまたお勉強ぉ。
この仕事はじめて、もう2ヶ月かぁ。日々、お勉強って感じは当然不変。でも、いろいろ知識っていうか、持ち玉が増えてきたよなぁ。そんな感じがします(気がするだけかも)。
え?日々どんな感じかって?
ん〜、そーねぇ、毎日バイオリズムの動きを感じるって感じかな。
1日1日がupかdownでほんとうに激しい。
これいろいろ考えたけど、昔のトンネル掘りのような感じ。
どんどん掘れるときは、”よっしゃ〜貫通させるぞ〜!”って突き進むんだけど、いざどっかでトラブルに見舞われると、”本当にこれで貫通するの?”とか” 方向は間違ってないよね”みたいな要素がフォーカスされて、にっちもさっちもいかなくなる。
この繰り返しだよね。ホント。
ま、こんな感じで行くんだろうねぇ。多分。
大垣日大
2007年03月28日水曜日
コウシエン…特に春のセンバツは大垣の人々には関係なかったがや〜の大垣人でございますぅ。
あれれ、今回は違うぅ。
大垣日大が21世紀枠で特別出場。1回戦敗退の”記念出場”かと思ったら、なぁ〜んと勝っちゃった。オメデトー!
いやぁ、岐阜勢としてセンバツで勝つなんてどのくらいなかったんだろ。
いやぁ、神様、仏様、阪口様(監督)、だっけ(笑)。
ChanKen選手も忙しくなるのかな?
ん?嵐田選手はそのへんの経営コンサルより忙しい?(爆)
あい、今日はこの辺で。
あれれ、今回は違うぅ。
大垣日大が21世紀枠で特別出場。1回戦敗退の”記念出場”かと思ったら、なぁ〜んと勝っちゃった。オメデトー!
いやぁ、岐阜勢としてセンバツで勝つなんてどのくらいなかったんだろ。
いやぁ、神様、仏様、阪口様(監督)、だっけ(笑)。
ChanKen選手も忙しくなるのかな?
ん?嵐田選手はそのへんの経営コンサルより忙しい?(爆)
あい、今日はこの辺で。
丸善とセーラー万年筆と大垣人
2007年03月27日火曜日
今日は足跡だけですぅ、の大垣人でございますぅ。
セーラーの万年筆が”修理要”って状態で長いこといたんですが…修理に出してみると、見積もりの連絡が入りました。
丸の内の丸善から。
ペンのキャップのピンがぐらぐらだったので締めて欲しいっていうのが修理の依頼内容。
見積:4,000円也
おいおい、締めるだけでそんなにかかるのぉ?
聞いてみると、内部のねじ山が擦れており、キャップそのものを取り替える。
メーカー保証で半額はセーラー負担。ユーザーは残りの半額4,000円の負担。
おいおい、そんなんワカランがやぁ〜!納得せんぞぉ!
ペン先ならいざ知らず。プラスチック部じゃん。おいらだってプラスチックメーカーで働いた経験があるんだから(おいおい)。
修理回避。お金なし。またチャンスがあれば。
そしたら電話越しの担当者、困惑しながら「え?修理されないんですか?」に大垣人、「はい、しません」。
「21金の万年筆ですよ」(←だいたいこの意味がよーわからん)
「でもしょうがないですよね」
ってことで修理せずに戻ってくる予定。残念だけど。
セーラーの万年筆が”修理要”って状態で長いこといたんですが…修理に出してみると、見積もりの連絡が入りました。
丸の内の丸善から。
ペンのキャップのピンがぐらぐらだったので締めて欲しいっていうのが修理の依頼内容。
見積:4,000円也
おいおい、締めるだけでそんなにかかるのぉ?
聞いてみると、内部のねじ山が擦れており、キャップそのものを取り替える。
メーカー保証で半額はセーラー負担。ユーザーは残りの半額4,000円の負担。
おいおい、そんなんワカランがやぁ〜!納得せんぞぉ!
ペン先ならいざ知らず。プラスチック部じゃん。おいらだってプラスチックメーカーで働いた経験があるんだから(おいおい)。
修理回避。お金なし。またチャンスがあれば。
そしたら電話越しの担当者、困惑しながら「え?修理されないんですか?」に大垣人、「はい、しません」。
「21金の万年筆ですよ」(←だいたいこの意味がよーわからん)
「でもしょうがないですよね」
ってことで修理せずに戻ってくる予定。残念だけど。
お昼はお粥セット
2007年03月26日月曜日
あい〜、3月最後の1週間がスタートしてるよぉ〜の大垣人でございますぅ。
仕事は順調ぉ?う〜ん。エクセルとアクセスに格闘してまひた。アクセスはちゃんと勉強せんとまずいなぁ、っていうのが率直な感想。え?エクセルも?関数はガイドが必要ね。
本屋に行ってくるか。
ランチは中華料理店でお粥セット。800円。調子が悪い訳じゃないよ。軽めが良かったんだな。
午後もマイペース。会議は明日、木曜日、金曜日とセットされてる。金曜日が重要なのでそれに向けて結果を出さないと、な。今のところのクライアント評価はPASS、のようなので最低限それをキープしないと。
夜は午後7時に逃げるようにして退社。宿題持ち帰り。
家に帰って食事して、風呂に入って、それから業務再開。午後10時かな。終了は午前零時30分。2時間30分のサービス残業かぁ(笑)。会社の ThinkPadのバッテリーの持ちが6時間とかだから(!)、ACアダプターを持ち帰る必要もなし。平日ならよっぽど大丈夫ぅ。
さてさて、明日しっかりproductivityを上げておかないとヤバいな。
仕事は順調ぉ?う〜ん。エクセルとアクセスに格闘してまひた。アクセスはちゃんと勉強せんとまずいなぁ、っていうのが率直な感想。え?エクセルも?関数はガイドが必要ね。
本屋に行ってくるか。
ランチは中華料理店でお粥セット。800円。調子が悪い訳じゃないよ。軽めが良かったんだな。
午後もマイペース。会議は明日、木曜日、金曜日とセットされてる。金曜日が重要なのでそれに向けて結果を出さないと、な。今のところのクライアント評価はPASS、のようなので最低限それをキープしないと。
夜は午後7時に逃げるようにして退社。宿題持ち帰り。
家に帰って食事して、風呂に入って、それから業務再開。午後10時かな。終了は午前零時30分。2時間30分のサービス残業かぁ(笑)。会社の ThinkPadのバッテリーの持ちが6時間とかだから(!)、ACアダプターを持ち帰る必要もなし。平日ならよっぽど大丈夫ぅ。
さてさて、明日しっかりproductivityを上げておかないとヤバいな。
フレームぅ
2007年03月25日日曜日 Category Photo
天気悪ぅ〜の大垣人でございますぅ。午後になって曇りになったけど…。そしたら地震かぁ。
そろそろ中部とか関東に来てもおかしくない、ってまたそんな話が再燃するねぇ。
部屋の整理くらいかな、今日は。他何もしていません。
整理したらいっぱい使ってないメガネが…(爆)。
はい、3月最終週ぅスタートぉ!張り切ってどおぞぉ〜!(笑)
そろそろ中部とか関東に来てもおかしくない、ってまたそんな話が再燃するねぇ。
部屋の整理くらいかな、今日は。他何もしていません。

整理したらいっぱい使ってないメガネが…(爆)。
はい、3月最終週ぅスタートぉ!張り切ってどおぞぉ〜!(笑)
プロ野球観戦〜!
2007年03月24日土曜日
あい、土曜日よん、の大垣人でございますぅ。観戦、といっても球場に行ったわけではないよ。
プロ野球(テレビ)観戦。
幸いにもチューナーが2コついてるテレビなので、パ・リーグの2試合の2元中継とダイエーとオリックスのゲームを同時にすると結果3試合の進行がチェック できたってわけ。そう、チューナーが2コって意識しなかったけど、たまぁ〜にこうして使えるのは悪くないかも。
もともと、サブウーファーが付いてるテレビって選択したら、チューナーが2コついてるテレビになった次第。
甲子園は、中京(岐阜)の試合が順延になったからね。特にチェックしなかったぁ。
セ・リーグは来週金曜日だっけ。今年は3回くらいは観戦したいねぇ。欲張るとナゴヤドームも行ってみたいっ。
あんまし体調良くないんだよなぁ。疲労なのかなぁ。
ちゃんとクリーニングにスーツを出してきたよ。
BRIOの発売日なので、買いに行った…買ってきたのはLEON。初めてこの”ちょいワル”雑誌買ったよ。あ、今回創刊されたZINOはパス。高いし、大垣人が読みたい感じのものではなかったな(チェックはしたよ)。
プロ野球(テレビ)観戦。
幸いにもチューナーが2コついてるテレビなので、パ・リーグの2試合の2元中継とダイエーとオリックスのゲームを同時にすると結果3試合の進行がチェック できたってわけ。そう、チューナーが2コって意識しなかったけど、たまぁ〜にこうして使えるのは悪くないかも。
もともと、サブウーファーが付いてるテレビって選択したら、チューナーが2コついてるテレビになった次第。
甲子園は、中京(岐阜)の試合が順延になったからね。特にチェックしなかったぁ。
セ・リーグは来週金曜日だっけ。今年は3回くらいは観戦したいねぇ。欲張るとナゴヤドームも行ってみたいっ。
あんまし体調良くないんだよなぁ。疲労なのかなぁ。
ちゃんとクリーニングにスーツを出してきたよ。
BRIOの発売日なので、買いに行った…買ってきたのはLEON。初めてこの”ちょいワル”雑誌買ったよ。あ、今回創刊されたZINOはパス。高いし、大垣人が読みたい感じのものではなかったな(チェックはしたよ)。
送別会ぃ?
2007年03月23日金曜日
おいおい、なんの送別だぁ?の大垣人でございますぅ。
今日のオチゴトは多少なりともフラストレーションが溜まる。大垣人が仕事を確実に理解できてないからだなぁ。さてさて、また来週ヤマ場がやってくることになったけど、今度はどーかなぁ。
ある程度開き直りも大事だ。
仕事は午後7時に切り上げ…相模原へ。ハハハ。そぉ、ニフコの宴会に参加してきました。事業部の歓送迎会。大垣人も(なぜか)一応”主賓”として呼んでい ただきました。到着すると、いきなり石坂さん(m)から、”挨拶してください”なんて言われて…。まだ場が読めない状況だったのにぃ(笑)。
え〜、午後8時すぎから11時まで3時間、”昔の雰囲気”をたっぷり味わってきました〜!(嬉)
いろんな人から、「久々だけど、そんな気がしないね」って声をかけていただきました。
あと、越生さん(m)から、しっかりビール引っかけられました。クリーニング行きです、PSのスーツぅ(トホホ)。越生さんに、
「相変わらず彼女いなさそうな顔してるね」
って毒吐いてお返ししておきましたけど(爆笑)。
多くの方がご栄転とプロモーション。課長→部長代理ってパターン。いやぁ、いいなぁ、収入アップの皆様ぁ(笑)。ってことは奢ってもらえる、ってことになるじゃんね。渋谷あたりで待ってればいいのかな。
2次会のカラオケは失礼しちゃいましたぁ。
帰りは木下さんと佐藤さんと一緒に電車。佐藤さんとは新宿まで一緒。眠気もなく、ずぅ〜っと話し込んでいましたぁ。
今日のオチゴトは多少なりともフラストレーションが溜まる。大垣人が仕事を確実に理解できてないからだなぁ。さてさて、また来週ヤマ場がやってくることになったけど、今度はどーかなぁ。
ある程度開き直りも大事だ。
仕事は午後7時に切り上げ…相模原へ。ハハハ。そぉ、ニフコの宴会に参加してきました。事業部の歓送迎会。大垣人も(なぜか)一応”主賓”として呼んでい ただきました。到着すると、いきなり石坂さん(m)から、”挨拶してください”なんて言われて…。まだ場が読めない状況だったのにぃ(笑)。
え〜、午後8時すぎから11時まで3時間、”昔の雰囲気”をたっぷり味わってきました〜!(嬉)
いろんな人から、「久々だけど、そんな気がしないね」って声をかけていただきました。
あと、越生さん(m)から、しっかりビール引っかけられました。クリーニング行きです、PSのスーツぅ(トホホ)。越生さんに、
「相変わらず彼女いなさそうな顔してるね」
って毒吐いてお返ししておきましたけど(爆笑)。
多くの方がご栄転とプロモーション。課長→部長代理ってパターン。いやぁ、いいなぁ、収入アップの皆様ぁ(笑)。ってことは奢ってもらえる、ってことになるじゃんね。渋谷あたりで待ってればいいのかな。
2次会のカラオケは失礼しちゃいましたぁ。
帰りは木下さんと佐藤さんと一緒に電車。佐藤さんとは新宿まで一緒。眠気もなく、ずぅ〜っと話し込んでいましたぁ。
あと1日ぃ?変則モードぉ
2007年03月22日木曜日 Category Humor
週の真ん中でお休みが入ると1週間短く感じるねぇ〜の大垣人でございます。
今日は午後にちょびっとミニ打ち合わせがあったくらいでイベント的なものはなし。
その代わり、ずぅ〜っとパソコンでデータいじってました。
9,000件のデータ分析をするのに、とりあえず準備モード。いくつかのデータセットをまとめるのに結構四苦八苦。って、大垣人が悪いんじゃないけどぉ。要はシステムにバグっぽいものがあって、結局目視で確認するしかなく…トホホ。
あと、検索エンジンでダウンロードしてきたデータをExcel形式で保存しようとすると…システム落ちる。
データ量が多すぎるぅ?何回か繰り返しても結果は同じ。おいおい、これで十分時間ロスじゃぁ!
結局家に戻ってきても(夕飯はカレー)、パソコンを会社のネットワークに接続してヘビーなデータのダウンロード。あれれ、大垣人っていつからシステム系のエンジニアになったんだ?(爆)
とりあえずこの9,000件分は来週前半までかかるんだろうなぁ、と覚悟。
でもそれで終わりでないんよぉ。あと4セットあるんだよな。多分2,000件〜5,000件くらいずつだと思うけどぉ。おいおい、この9,000件を堅実にクリアできないと先が…思いやられるぞぉ!
明日は会議で時間が潰れるのでそれほど作業はできないだろうし。ん?来週後半にはプチプレゼンもあるじゃん。
あららぁ。
給料もらいましたが、早速(借金)返済モードぉ!金穴っ。
今日は午後にちょびっとミニ打ち合わせがあったくらいでイベント的なものはなし。
その代わり、ずぅ〜っとパソコンでデータいじってました。
9,000件のデータ分析をするのに、とりあえず準備モード。いくつかのデータセットをまとめるのに結構四苦八苦。って、大垣人が悪いんじゃないけどぉ。要はシステムにバグっぽいものがあって、結局目視で確認するしかなく…トホホ。
あと、検索エンジンでダウンロードしてきたデータをExcel形式で保存しようとすると…システム落ちる。
データ量が多すぎるぅ?何回か繰り返しても結果は同じ。おいおい、これで十分時間ロスじゃぁ!
結局家に戻ってきても(夕飯はカレー)、パソコンを会社のネットワークに接続してヘビーなデータのダウンロード。あれれ、大垣人っていつからシステム系のエンジニアになったんだ?(爆)
とりあえずこの9,000件分は来週前半までかかるんだろうなぁ、と覚悟。
でもそれで終わりでないんよぉ。あと4セットあるんだよな。多分2,000件〜5,000件くらいずつだと思うけどぉ。おいおい、この9,000件を堅実にクリアできないと先が…思いやられるぞぉ!
明日は会議で時間が潰れるのでそれほど作業はできないだろうし。ん?来週後半にはプチプレゼンもあるじゃん。
あららぁ。

給料もらいましたが、早速(借金)返済モードぉ!金穴っ。
お休みでも…
2007年03月21日水曜日
まともに何もしてなかったYO!〜の大垣人でございます。
え?やめとけ?あい、すいましぇ〜ん<バキッ。
ベッドきたよ〜!といっても午後になってから。ってことで今日はそれほど外出できなかったんだけど。
ん?予定もなかっただろって?あい、ありませんでした(笑)。
しかもベッドリネンが揃ってないんだっけ。とりあえずオーダーはしたけど。フレームの色が黒ってこともあり、合わせる色はやっぱピンクぅ?赤ぁ?それとも黄色?
あい、色盲モード炸裂ぅ。
桜が咲くんだから、カメラもって外出でもぉ…しないか(おいおい)。
部屋に掃除機かけたし…お風呂も掃除したぞ〜!
え?やめとけ?あい、すいましぇ〜ん<バキッ。
ベッドきたよ〜!といっても午後になってから。ってことで今日はそれほど外出できなかったんだけど。
ん?予定もなかっただろって?あい、ありませんでした(笑)。
しかもベッドリネンが揃ってないんだっけ。とりあえずオーダーはしたけど。フレームの色が黒ってこともあり、合わせる色はやっぱピンクぅ?赤ぁ?それとも黄色?
あい、色盲モード炸裂ぅ。
桜が咲くんだから、カメラもって外出でもぉ…しないか(おいおい)。
部屋に掃除機かけたし…お風呂も掃除したぞ〜!
Alpha〜?
2007年03月20日火曜日
Omegaだろっ!<バキッの大垣人でございます。
今日の出社はこの時計と。これ買ってもう何年だ?ロンドンで買った…自分で買った。自分の19歳の誕生日に買ったんだっけ。
アンティークっす。大垣人が持っている唯一の。中身のメカニズムは本当のOmega製かは、正直知る由もない(笑)。
でもなぜかこの時計が気に入ったんだっけ。
すぐ止まっちゃうよ。1日しても翌日パワーが1日もつことはない。絶対にない(笑)。
ってことではめる度に毎回時刻調整。いいんだよぉ、それでもぉ。
今日の出社はこの時計と。これ買ってもう何年だ?ロンドンで買った…自分で買った。自分の19歳の誕生日に買ったんだっけ。
アンティークっす。大垣人が持っている唯一の。中身のメカニズムは本当のOmega製かは、正直知る由もない(笑)。
でもなぜかこの時計が気に入ったんだっけ。

すぐ止まっちゃうよ。1日しても翌日パワーが1日もつことはない。絶対にない(笑)。
ってことではめる度に毎回時刻調整。いいんだよぉ、それでもぉ。
PSあいらぶゆ〜?(古い歌だ)
2007年03月19日月曜日 Category Humor
あい、人生最初のポールスミスのスーツね〜の大垣人でございますぅ。
ホント、欲しかったもののひとつですぅ。
仕事は大して出来ないのは皆さんご存じの通りぃ。ってことで、”馬子にも衣装”モード炸裂っ!!!
え?この写真じゃなんだかわからん?いーじゃ〜ん、それで<バキッ。
ホント、欲しかったもののひとつですぅ。

仕事は大して出来ないのは皆さんご存じの通りぃ。ってことで、”馬子にも衣装”モード炸裂っ!!!
え?この写真じゃなんだかわからん?いーじゃ〜ん、それで<バキッ。
オチゴトぉ
2007年03月18日日曜日 Category Home
はいぃ〜、ニチヨウビぃ〜の大垣人でございますぅ。予定?ないよ。っていうか、”仕事する”のが予定でした。
えー、特に報告するようなこともなし(おいおい)。
ずぅ〜っとデータベースとExcelと睨めっこ。こうやってパソコン2台並べて…ってな感じです。
いろいろ発見があったので時間を費やした意味は多少なりともあった(模様)。
ん?部屋汚いぃ〜?ちゃんと掃除機かけたけど、整理整頓がすすんどらんかねぇ〜(笑)。
給与明細もらいました。そぉ、郵送なのよ。2回目の支給まであと2日だ!(20日)
えー、特に報告するようなこともなし(おいおい)。
ずぅ〜っとデータベースとExcelと睨めっこ。こうやってパソコン2台並べて…ってな感じです。
いろいろ発見があったので時間を費やした意味は多少なりともあった(模様)。

ん?部屋汚いぃ〜?ちゃんと掃除機かけたけど、整理整頓がすすんどらんかねぇ〜(笑)。
給与明細もらいました。そぉ、郵送なのよ。2回目の支給まであと2日だ!(20日)
ロエベって高いのね
2007年03月17日土曜日
あいぃ、午後ゆっくりスタートぉの大垣人でございますぅ。
いや、起床はいつも通り。クリーニングに服も出しに行ったし、洗濯以外はいつもの土曜日午前モードだな。明日自宅にこもる予定(!)なので洗濯は明日に。
MoonFlower様のご都合で午後2時すぎに合流。恵比寿へ。
ご招待で、ロエベのセールに行ってきました。ネクタイだけ買いまひた。そぉ、仕事のコンサバ度を考えると必須なのね(爆)。今までのようなチャランポランのもんばっかりしていけないからね(おいおい)。
もちろん、(持っているコレクションの)平均値として十分チャランポランだけどね<バキッ。
ちなみに、ロエベ(Loewe)のタイは初。8K。
靴もかなりいいのがあったんだけど、安売りで50K。さすがに手も足も出ませんでしたぁ。
その後、MF様のご指示により(!)、恵比寿ガーデンプレイス。実際に言ったのは、ザ・ウェスティン東京。そー、お茶しに行ったんだけど、結局デザートブッフェ。お一人様2,500円。ほぉ〜。
なんか接客でイマイチ、のところもあったけど、まーまー満足。
写真?撮らなかった<バキッ。
昼がカレーで350円。
ティー&スィーツで2,500円。
夜がハンバーグで900円。
バランス悪いなぁ(笑)。
「演歌の女王」の最終回。ハッピーエンドで良かったぁ〜。
いや、起床はいつも通り。クリーニングに服も出しに行ったし、洗濯以外はいつもの土曜日午前モードだな。明日自宅にこもる予定(!)なので洗濯は明日に。
MoonFlower様のご都合で午後2時すぎに合流。恵比寿へ。
ご招待で、ロエベのセールに行ってきました。ネクタイだけ買いまひた。そぉ、仕事のコンサバ度を考えると必須なのね(爆)。今までのようなチャランポランのもんばっかりしていけないからね(おいおい)。
もちろん、(持っているコレクションの)平均値として十分チャランポランだけどね<バキッ。
ちなみに、ロエベ(Loewe)のタイは初。8K。
靴もかなりいいのがあったんだけど、安売りで50K。さすがに手も足も出ませんでしたぁ。
その後、MF様のご指示により(!)、恵比寿ガーデンプレイス。実際に言ったのは、ザ・ウェスティン東京。そー、お茶しに行ったんだけど、結局デザートブッフェ。お一人様2,500円。ほぉ〜。
なんか接客でイマイチ、のところもあったけど、まーまー満足。
写真?撮らなかった<バキッ。
昼がカレーで350円。
ティー&スィーツで2,500円。
夜がハンバーグで900円。
バランス悪いなぁ(笑)。
「演歌の女王」の最終回。ハッピーエンドで良かったぁ〜。
プレゼン?
2007年03月16日金曜日
”たまには良いでしょ?”なんてコメントを頂戴した大垣人でございますぅ。
そぉ、今日ゴゴイチのミーティング。役員さんへの説明プレゼン。MBA以来だなぁ、英語でこうやって発表っぽいことやるの。でも、変な理解をされるとプロジェクト自体おかしくなってしまうので、それなりにキンチョー。
時間にして30分。いやもうちょっとになったかな?
難しい話にならずにホッ。とりあえず小さいハードルながら超えられたことはgoodっ。
英語力ぅ?落ちたわな。でもクライアントさんからは「全然緊張してなかったですよね」なんて言われたって。
(ブルブル震えるほどではないけど、それなりにキンチョーしてたと思うけど、定かでないっ)
これが金曜日ってことで、気持ち良く週末モードへ。でもね、プロジェクトの後半戦がとってもタイトになることがだんだんよぉ〜っく分かってきて怖くなってきた。
祈るのは、ゴールデンウィークを平和に迎えられること。どーなるんだろぉ。
そぉ、今日ゴゴイチのミーティング。役員さんへの説明プレゼン。MBA以来だなぁ、英語でこうやって発表っぽいことやるの。でも、変な理解をされるとプロジェクト自体おかしくなってしまうので、それなりにキンチョー。
時間にして30分。いやもうちょっとになったかな?
難しい話にならずにホッ。とりあえず小さいハードルながら超えられたことはgoodっ。
英語力ぅ?落ちたわな。でもクライアントさんからは「全然緊張してなかったですよね」なんて言われたって。
(ブルブル震えるほどではないけど、それなりにキンチョーしてたと思うけど、定かでないっ)
これが金曜日ってことで、気持ち良く週末モードへ。でもね、プロジェクトの後半戦がとってもタイトになることがだんだんよぉ〜っく分かってきて怖くなってきた。
祈るのは、ゴールデンウィークを平和に迎えられること。どーなるんだろぉ。
iPod Shuffleはなくしちゃったけど…
2007年03月15日木曜日 Category Humor
朝が辛くなってきたぁ、大垣人でございますぅ。
疲れてきたんだろうなぁ。あんまり気がつかないところで疲労感があるんだろうなぁ。
だいたい午前1時までには寝るようにしてるんだけどねぇ。
今週末は寝るばっかにするか?
ってそれも退屈かぁ〜。
そうそう、iTunesで、「School of Rock」ダウンロード。書いたっけ?
会社帰りの気分転換に電車でみながら帰宅するのが最近だな。朝はもっぱら日経新聞のPodcast。
う〜ん、リーマン満喫状態だぁ〜!
疲れてきたんだろうなぁ。あんまり気がつかないところで疲労感があるんだろうなぁ。
だいたい午前1時までには寝るようにしてるんだけどねぇ。
今週末は寝るばっかにするか?
ってそれも退屈かぁ〜。
そうそう、iTunesで、「School of Rock」ダウンロード。書いたっけ?
会社帰りの気分転換に電車でみながら帰宅するのが最近だな。朝はもっぱら日経新聞のPodcast。
う〜ん、リーマン満喫状態だぁ〜!
White Day
2007年03月14日水曜日
White Dayなんて巷では言っていますけど、”何にも関係ないがやぁ”の大垣人でございますぅ。
ホント、食事もコンビニ食だしぃ(笑)。外出もなし。
仕事は、午後から打ち合わせの連続。前進?一進一退やがや。またちゃんと整理しないと。
午後7時半に”切り上げて”帰宅。そう、明日の会議の準備は、今夜の宿題(トホホ)。
でも10時からの「ハケンの品格」の最終回だけは見たかったしぃ。ビデオ録画とか大垣人宅ではできないしねぇ(笑)。
で、ちゃんと見たよ、最終回。”あらぁ、もう終わりなのぉ?”って感じ。
でもなんかそのうち、番組改編の合間を縫って2時間スペシャルとかあってもおかしくないんだけどな。
とにかく、久々にスカッとするドラマだった。
ドラマが終わってから仕事開始(おいっ)。終了は結局午前2時。あれれ、MBA生活と酷似しているぞ!そんな”明日のために今日準備”みたいな自転車操業状態で大丈夫か?ってそれ以上乗り切れるほどアイデアがないじゃんいな(涙)。
肝要なのは、”乗り切る”ことで経験値にしていくことじゃん。
みなさんのWhite Dayはいかがでしたか〜?
ホント、食事もコンビニ食だしぃ(笑)。外出もなし。
仕事は、午後から打ち合わせの連続。前進?一進一退やがや。またちゃんと整理しないと。
午後7時半に”切り上げて”帰宅。そう、明日の会議の準備は、今夜の宿題(トホホ)。
でも10時からの「ハケンの品格」の最終回だけは見たかったしぃ。ビデオ録画とか大垣人宅ではできないしねぇ(笑)。
で、ちゃんと見たよ、最終回。”あらぁ、もう終わりなのぉ?”って感じ。
でもなんかそのうち、番組改編の合間を縫って2時間スペシャルとかあってもおかしくないんだけどな。
とにかく、久々にスカッとするドラマだった。
ドラマが終わってから仕事開始(おいっ)。終了は結局午前2時。あれれ、MBA生活と酷似しているぞ!そんな”明日のために今日準備”みたいな自転車操業状態で大丈夫か?ってそれ以上乗り切れるほどアイデアがないじゃんいな(涙)。
肝要なのは、”乗り切る”ことで経験値にしていくことじゃん。
みなさんのWhite Dayはいかがでしたか〜?
金と歩
2007年03月13日火曜日
今日はデータ収集に時間を費やした大垣人でございますぅ。
予想通り、月曜日の比べてキビチー結果だったかも。やっぱ一喜一憂ってのがぴったりだな(笑)。
午後5時からのミーティングも辛うじて(?)、乗り切る。自分で仕切ってみたけど出来映えは良くないな。会議の中で一番経験が浅い(=案件の細部まで把握してない)のが大垣人自身だもの(爆)。でも乗り切った、というのは良いことか(笑)。
次なるヤマを金曜日にセッティングされちゃったけど〜。
退社午後7時。予定があったので。
六本木へ。最近、何かあると六本木?まだ駅の出口の感覚がピンと来ないぞ。
ビール(ハイネケン)1杯、1,000円。高っ。ってことでビールは1杯で終了ぉ。
ランチ代が1,000円だしな。
話ぃ?なんか会計の話だった。真面目に1時間以上そんなのが続いたかも。J-SOXなどね。
勉強になりましたぁ。
秋葉原でラーメンすすって帰宅。11時。ふぅ〜。眠さ100倍だ。
あれ、Israelクン、来日パスするのねぇ。ふぅ〜ん。ま、いつでもいいけど。
金曜日は東京で雪ぃ〜?
予想通り、月曜日の比べてキビチー結果だったかも。やっぱ一喜一憂ってのがぴったりだな(笑)。
午後5時からのミーティングも辛うじて(?)、乗り切る。自分で仕切ってみたけど出来映えは良くないな。会議の中で一番経験が浅い(=案件の細部まで把握してない)のが大垣人自身だもの(爆)。でも乗り切った、というのは良いことか(笑)。
次なるヤマを金曜日にセッティングされちゃったけど〜。
退社午後7時。予定があったので。
六本木へ。最近、何かあると六本木?まだ駅の出口の感覚がピンと来ないぞ。
ビール(ハイネケン)1杯、1,000円。高っ。ってことでビールは1杯で終了ぉ。
ランチ代が1,000円だしな。
話ぃ?なんか会計の話だった。真面目に1時間以上そんなのが続いたかも。J-SOXなどね。
勉強になりましたぁ。
秋葉原でラーメンすすって帰宅。11時。ふぅ〜。眠さ100倍だ。
あれ、Israelクン、来日パスするのねぇ。ふぅ〜ん。ま、いつでもいいけど。
金曜日は東京で雪ぃ〜?
ジャンプスタートぉ
2007年03月12日月曜日
あい〜、新しい1週間だ〜の大垣人でございますぅ。
先週クリアになってなかったことを懸案事項として仕事スタート。
午前中は、11時半から行った打ち合わせの資料作成。打ち合わせは30分、って切った割には終わってみると午後12時半。あれれ、大幅時間オーバー。だめじゃん。
ランチも食事に行く時間がなく、コンビニ食(別にいいんだけどね)。
午後の仕事も比較的順調。午後5時半からのラップアップも比較的スムースにいった。
そういう意味では集中して仕事出来た?
大垣人得意(!)のだべるようなこともなく…(爆)。
この調子でプロジェクトエンドの4月末くらいまで走れるといいんだけど…無理だろうなぁ(笑)。
”明日は明日の風が吹く”ってね。
退社は午後8時。もちろん(?)まっすぐ帰ってきました。
へぇ、朝青龍連敗ですかぁ。そりゃ面白い。っていうか、足もたついてんじゃん。
昨日のNHK9時のニュースで「格差」に焦点を当て、あるブレーキメーカーの派遣社員を社員にする要求を立てている労組のルポ。場所が埼玉県ってあったけ ど、そのメーカーの企業名よりところどろこ出てきた隣の敷地に建ってる鈴与の冷蔵倉庫の方が目立ってたのは笑えた。倉庫を派手にするってのはこういう効能 があるのね(笑)。
明日も会議2本かぁ。夜は私用で六本木だぁ!
先週クリアになってなかったことを懸案事項として仕事スタート。
午前中は、11時半から行った打ち合わせの資料作成。打ち合わせは30分、って切った割には終わってみると午後12時半。あれれ、大幅時間オーバー。だめじゃん。
ランチも食事に行く時間がなく、コンビニ食(別にいいんだけどね)。
午後の仕事も比較的順調。午後5時半からのラップアップも比較的スムースにいった。
そういう意味では集中して仕事出来た?
大垣人得意(!)のだべるようなこともなく…(爆)。
この調子でプロジェクトエンドの4月末くらいまで走れるといいんだけど…無理だろうなぁ(笑)。
”明日は明日の風が吹く”ってね。
退社は午後8時。もちろん(?)まっすぐ帰ってきました。
へぇ、朝青龍連敗ですかぁ。そりゃ面白い。っていうか、足もたついてんじゃん。
昨日のNHK9時のニュースで「格差」に焦点を当て、あるブレーキメーカーの派遣社員を社員にする要求を立てている労組のルポ。場所が埼玉県ってあったけ ど、そのメーカーの企業名よりところどろこ出てきた隣の敷地に建ってる鈴与の冷蔵倉庫の方が目立ってたのは笑えた。倉庫を派手にするってのはこういう効能 があるのね(笑)。
明日も会議2本かぁ。夜は私用で六本木だぁ!
錦糸町ぉ〜
2007年03月11日日曜日
朝と午後の雨、本当にクレイジーだぁ〜!の大垣人でございます。
午前は、銀座三越。スーツができあがったのでピックアップ。一応着てみた。Goodぉ。これで当面スーツを買う必要はないだろうなぁ。え?どのブランドのかって?もちろん…Paul Smithぅ。欲しかったんですぅ。ホントに。今後もPSのスーツを買うかは全く分かりませんが、一つは欲しいと思ってたので、これで目標達成(安っ)。
コスト10万円。トホホ。涙。
日本に帰ってきてから買ったスーツの数:4(+礼服)
ホワイトデーが近いってこともあり、MoonFlower様の為にデパ地下のスィーツゲット。4コのチョコレートで2,000円ってなんだぁ〜〜〜! (涙)多分、2度と買うようなことはないと思います。4コって、板チョコ4枚ならねぇ。小豆くらいの大きさで4つだよぉ!(爆)
ビンボー人・大垣人としてはワカラン、この価格コンセプト。
いったん小岩へ。スーツとドライクリーニングでシャツを引き取って帰宅。そのまま千葉へ。
MoonFlower様と合流。電車で錦糸町へ。雨が強くって、モールにたどり着けず。代わりにLivinへ。
いろいろブラブラしてたら先週に引き続いて革靴購入。前回ほど高価ではないです。雨用かな。
映画は結局時間が無くなってパス。
あ、そうそう浜崎あゆみのベスト、「White」の方だけ購入。早速今日聞いていました。
午後7時すぎに帰宅。晩御飯として食べたパスタ(JR錦糸町駅ビル内)、サイアクだった。2度と行かんぞぉ。
昨日からのleft-overの和菓子が今夜のデザートぉ。太るな?
ん?ここには体重計がないからよーワカランぞぉ!
午前は、銀座三越。スーツができあがったのでピックアップ。一応着てみた。Goodぉ。これで当面スーツを買う必要はないだろうなぁ。え?どのブランドのかって?もちろん…Paul Smithぅ。欲しかったんですぅ。ホントに。今後もPSのスーツを買うかは全く分かりませんが、一つは欲しいと思ってたので、これで目標達成(安っ)。
コスト10万円。トホホ。涙。
日本に帰ってきてから買ったスーツの数:4(+礼服)
ホワイトデーが近いってこともあり、MoonFlower様の為にデパ地下のスィーツゲット。4コのチョコレートで2,000円ってなんだぁ〜〜〜! (涙)多分、2度と買うようなことはないと思います。4コって、板チョコ4枚ならねぇ。小豆くらいの大きさで4つだよぉ!(爆)
ビンボー人・大垣人としてはワカラン、この価格コンセプト。
いったん小岩へ。スーツとドライクリーニングでシャツを引き取って帰宅。そのまま千葉へ。
MoonFlower様と合流。電車で錦糸町へ。雨が強くって、モールにたどり着けず。代わりにLivinへ。
いろいろブラブラしてたら先週に引き続いて革靴購入。前回ほど高価ではないです。雨用かな。
映画は結局時間が無くなってパス。
あ、そうそう浜崎あゆみのベスト、「White」の方だけ購入。早速今日聞いていました。
午後7時すぎに帰宅。晩御飯として食べたパスタ(JR錦糸町駅ビル内)、サイアクだった。2度と行かんぞぉ。
昨日からのleft-overの和菓子が今夜のデザートぉ。太るな?
ん?ここには体重計がないからよーワカランぞぉ!
ベッド調達〜
2007年03月10日土曜日 Category Home
部屋のセットアップもリビングルームは終わってるけどさ〜の大垣人でございますぅ。
朝は、洗濯から始まって、ドライクリーニングに服を持って行って(シャツ6枚、タイ4本)っと、いつも通りの土曜日の午前モード。だいたいこの習慣は確立された感じぃ。
秋葉原へ。ヨドバシカメラ。それからドンキホーテ(アキバにあったのね)。
ヨドバシで、浜崎あゆみのベスト(アルバム)を買おうかと思ったんだけど、結局パス。DVD付きで4,700円は高い。結局iTunesでダウンロードで購入することに。どうせ、iPodで聞くんだしぃ。
東京。OAZO。本当は金曜日のafter workに寄るつもりだったけど出来なかったので。
セイラーの万年筆、クリップがゆるゆるになってるので修理を依頼。工具がその売り場にないってことでセイラーに送るとのこと。ふぅ〜ん。500円未満で出来るってことらしい(多分無料だと想うけど)。
南砂町。ここに何がある?え〜、ニトリ。そー、テーブル買ったニトリ。
30分もしないうちにベッド決定。マットレスも決定。高いねぇ〜!参った。21日デリバリー。
シングルはやめて、セミダブルにしました。ダブルはでかすぎるしぃ(笑)。
フレームが5万円、マットレス(Simmonsじゃないよ!)は3.5万円。ふぅ。
色は黒にしました。黒・茶、ばっかだな。
帰りも東京駅経由。多分、西船経由の方が早いんだろうけど、定期のカバーエリアを考えても東京経由の方がベター。
東京駅でカレー食べて、おやつ(和菓子)買って帰ってきました。午後7時くらいだと東京駅の(っていうか大丸の)デパ地下のおみやげものは殆ど売り切れなのね。ビックリ。
明日は雨かぁ〜。
朝は、洗濯から始まって、ドライクリーニングに服を持って行って(シャツ6枚、タイ4本)っと、いつも通りの土曜日の午前モード。だいたいこの習慣は確立された感じぃ。
秋葉原へ。ヨドバシカメラ。それからドンキホーテ(アキバにあったのね)。
ヨドバシで、浜崎あゆみのベスト(アルバム)を買おうかと思ったんだけど、結局パス。DVD付きで4,700円は高い。結局iTunesでダウンロードで購入することに。どうせ、iPodで聞くんだしぃ。
東京。OAZO。本当は金曜日のafter workに寄るつもりだったけど出来なかったので。
セイラーの万年筆、クリップがゆるゆるになってるので修理を依頼。工具がその売り場にないってことでセイラーに送るとのこと。ふぅ〜ん。500円未満で出来るってことらしい(多分無料だと想うけど)。
南砂町。ここに何がある?え〜、ニトリ。そー、テーブル買ったニトリ。
30分もしないうちにベッド決定。マットレスも決定。高いねぇ〜!参った。21日デリバリー。
シングルはやめて、セミダブルにしました。ダブルはでかすぎるしぃ(笑)。
フレームが5万円、マットレス(Simmonsじゃないよ!)は3.5万円。ふぅ。
色は黒にしました。黒・茶、ばっかだな。
帰りも東京駅経由。多分、西船経由の方が早いんだろうけど、定期のカバーエリアを考えても東京経由の方がベター。
東京駅でカレー食べて、おやつ(和菓子)買って帰ってきました。午後7時くらいだと東京駅の(っていうか大丸の)デパ地下のおみやげものは殆ど売り切れなのね。ビックリ。
明日は雨かぁ〜。
FIFOぉ?
2007年03月09日金曜日
ファイトぉ〜一発っ〜!の大垣人でございますぅ。週末モードへ突入。気分転換要ぉ〜!(笑)
仕事は、イライラ感と、楽しんでいるキモチが行ったり来たり(笑)。そう、バイオリズムの波形の感覚がとっても短い感じだ。それだけ感覚が鋭くなっている、ってことなんだろうけど。
でも挫折感とかそういうものとは違うんだけどねぇ。表現しにくい、こういうの。
退社は午後9時。小岩駅前のラーメン屋(未開拓店)で食べた。×っ。ほんとダメだった。
あとはテレビを見ながらボーッと。明日も予定は特にないけど。
メキシコのIsraelクンが4月に遊びに来たいとかってこともあり、準備もしないとなぁ。
部屋も必要なベッド買わないと。
セイラーの万年筆も修理しないと。
あとなんだっけ…(笑)。
おー、スーツが日曜日に出来るから(!)、ピックアップしてこないとなぁ。え?いつ買ったんだって?(爆)
PS. ヨーロッパだってFIFOに決まってるでしょ!(爆)Thanks、exボスっ。
仕事は、イライラ感と、楽しんでいるキモチが行ったり来たり(笑)。そう、バイオリズムの波形の感覚がとっても短い感じだ。それだけ感覚が鋭くなっている、ってことなんだろうけど。
でも挫折感とかそういうものとは違うんだけどねぇ。表現しにくい、こういうの。
退社は午後9時。小岩駅前のラーメン屋(未開拓店)で食べた。×っ。ほんとダメだった。
あとはテレビを見ながらボーッと。明日も予定は特にないけど。
メキシコのIsraelクンが4月に遊びに来たいとかってこともあり、準備もしないとなぁ。
部屋も必要なベッド買わないと。
セイラーの万年筆も修理しないと。
あとなんだっけ…(笑)。
おー、スーツが日曜日に出来るから(!)、ピックアップしてこないとなぁ。え?いつ買ったんだって?(爆)
PS. ヨーロッパだってFIFOに決まってるでしょ!(爆)Thanks、exボスっ。
Serious?
2007年03月08日木曜日
今日は野菜炒め(550円)が晩御飯の大垣人でございますぅ。
週末天気が悪い?土曜日から雨なのかな〜?MoonFlower様がテニスとかで、晴れてくれないと…最低でもプレーできる程度でないとなぁってところです。
え?大垣人?相変わらず暇人この上ないです(爆)。
仕事は少しずつ覚えてきたかな?ひとつひとつ、やり方をね。議事録一つの取り方でも、事業会社として、プロジェクトとして全然視点が違うしね。1時間の会 議を1ページ半くらいに(英語で)まとめるってのも単純でいて難しかったり。今回2回目だけど、議事録が果たす役割、と言ったところが明確化された感じ。 海外でもこういう風に使われるのかな〜?少なくとも、大垣人の社会人経験では、そういう議事録って見たこと無かったしね。
ん?経験が浅いって問題か(笑)。
ガス代…3,000円ちょっと。マジぃ?待てよ。結構高くついてる。電気代が4,000円。ガス代3,000円、水道代が1,800円。生活インフラ代で 合計約1万円ほどになってしまいますぅ。これって、浦安時代〜相模原時代を通じて最も高いレベル。う〜ん、場所が広いから?なのかな。
この出費のことは当面、頭痛の種になりそうです、はい。トホホ。
あい〜、あと1日頑張っていこ〜!明日は早く仕事が終われるようにしよっと。仕事のあとはOAZOに立ち寄る予定(出来たらね)。
週末天気が悪い?土曜日から雨なのかな〜?MoonFlower様がテニスとかで、晴れてくれないと…最低でもプレーできる程度でないとなぁってところです。
え?大垣人?相変わらず暇人この上ないです(爆)。
仕事は少しずつ覚えてきたかな?ひとつひとつ、やり方をね。議事録一つの取り方でも、事業会社として、プロジェクトとして全然視点が違うしね。1時間の会 議を1ページ半くらいに(英語で)まとめるってのも単純でいて難しかったり。今回2回目だけど、議事録が果たす役割、と言ったところが明確化された感じ。 海外でもこういう風に使われるのかな〜?少なくとも、大垣人の社会人経験では、そういう議事録って見たこと無かったしね。
ん?経験が浅いって問題か(笑)。
ガス代…3,000円ちょっと。マジぃ?待てよ。結構高くついてる。電気代が4,000円。ガス代3,000円、水道代が1,800円。生活インフラ代で 合計約1万円ほどになってしまいますぅ。これって、浦安時代〜相模原時代を通じて最も高いレベル。う〜ん、場所が広いから?なのかな。
この出費のことは当面、頭痛の種になりそうです、はい。トホホ。
あい〜、あと1日頑張っていこ〜!明日は早く仕事が終われるようにしよっと。仕事のあとはOAZOに立ち寄る予定(出来たらね)。
「ハケンの品格」はどーなるんだ?
2007年03月07日水曜日
「それが何か?」って捨て台詞ばっかの「ハケンの品格」をみた大垣人でございますぅ。
仕事は、ボチボチ。また雲がかかってきた感じ。scopeがぼやけるぼやける…。
午後の会議を乗り切って、議事録の承認待ち…今週の大きなイベントはこれで終了かぁ。
来週から、スコープ仕切り直しかもしれないから、そのあたりのストレスが残るなぁ(笑)。
ドラマの話に戻すけど、もう来週が最終回?そんな感じで終われるの?っていうのが率直な感想。
それにしても小泉孝太郎がはまり役だなぁ〜っと。
時給3,000円(上がって3,500円?)ってすごいよなぁ〜。
3,000円 x 8時間 = 日給24,000円
日給24,000円 x 20日 = 月給48万円!(手取りはだいたい38〜40万円)
すごっ!(笑)
これだったら大垣人もすぐにハケンになるぞぉ〜。でもあんな風にバリバリ仕事できんけど<バキッ。
”くるくるパーマ”の設定は32歳で年収625万か。ふぅ〜ん。(ちなみに大垣人は33歳だから同スケールだな)
くるくるパーマと派遣会社の営業マンの俳優は北海道で有名な人らしく、北海道での視聴率が凄いんだって。30%ちかくあるらしい。紅白もビックリじゃん。
結構笑えた場面の多いこのシリーズ、DVD出たら買ってもいいかもなぁ〜。
仕事は、ボチボチ。また雲がかかってきた感じ。scopeがぼやけるぼやける…。
午後の会議を乗り切って、議事録の承認待ち…今週の大きなイベントはこれで終了かぁ。
来週から、スコープ仕切り直しかもしれないから、そのあたりのストレスが残るなぁ(笑)。
ドラマの話に戻すけど、もう来週が最終回?そんな感じで終われるの?っていうのが率直な感想。
それにしても小泉孝太郎がはまり役だなぁ〜っと。
時給3,000円(上がって3,500円?)ってすごいよなぁ〜。
3,000円 x 8時間 = 日給24,000円
日給24,000円 x 20日 = 月給48万円!(手取りはだいたい38〜40万円)
すごっ!(笑)
これだったら大垣人もすぐにハケンになるぞぉ〜。でもあんな風にバリバリ仕事できんけど<バキッ。
”くるくるパーマ”の設定は32歳で年収625万か。ふぅ〜ん。(ちなみに大垣人は33歳だから同スケールだな)
くるくるパーマと派遣会社の営業マンの俳優は北海道で有名な人らしく、北海道での視聴率が凄いんだって。30%ちかくあるらしい。紅白もビックリじゃん。
結構笑えた場面の多いこのシリーズ、DVD出たら買ってもいいかもなぁ〜。
営業復帰ぃ?
2007年03月06日火曜日
営業復帰か?の大垣人でございますぅ。え?営業はすでに人生的に終えたはずじゃなかった?(笑)
いえいえ、ジョークです。
午前中はずぅ〜っと打ち合わせ。よく分かったような、そんでもってやっぱり???ってな感じ(おいおい)。
ランチは焼き肉ぅ〜。990円。やっぱ1,000円だよなぁ〜。昼がこんな豪華だと夜はコンビニでってロジックが働くのも納得できるでしょ!(爆)
午後は、会社のパートナーと面談する機会があったんだけど、面談するってよりは業務報告会に早変わり。頭の中で整理してなかったような感じだったけど、結局30分以上一人で話し続けていたのかも(笑)。
今日は正直、細切れでいろいろあったので、業務効率の観点からすると昨日ほど良くはなかったなぁ。
今週あと3日かぁ。そこそこやっておかないと、来週きついなぁ。
仕事は午後7時に切り上げ、自宅持ち帰り(笑)。
電車でたまたま同業他社の人にお会いし、情報収集。これはタイミング良かったなぁ。
日比谷でおりて、銀座へ。三越。デパ地下で夕飯買って、なんて思ってたんですが、結局持って帰ってくるのが厄介なのでスルーしてしまいました。帰宅は午後9時すぎ。
三越ぃ?そぉ、Paul Smithのスーツをチェックしてきました。それだけ。
あい、明日は午後に大きな会議。議事録作るのかぁ。
いえいえ、ジョークです。
午前中はずぅ〜っと打ち合わせ。よく分かったような、そんでもってやっぱり???ってな感じ(おいおい)。
ランチは焼き肉ぅ〜。990円。やっぱ1,000円だよなぁ〜。昼がこんな豪華だと夜はコンビニでってロジックが働くのも納得できるでしょ!(爆)
午後は、会社のパートナーと面談する機会があったんだけど、面談するってよりは業務報告会に早変わり。頭の中で整理してなかったような感じだったけど、結局30分以上一人で話し続けていたのかも(笑)。
今日は正直、細切れでいろいろあったので、業務効率の観点からすると昨日ほど良くはなかったなぁ。
今週あと3日かぁ。そこそこやっておかないと、来週きついなぁ。
仕事は午後7時に切り上げ、自宅持ち帰り(笑)。
電車でたまたま同業他社の人にお会いし、情報収集。これはタイミング良かったなぁ。
日比谷でおりて、銀座へ。三越。デパ地下で夕飯買って、なんて思ってたんですが、結局持って帰ってくるのが厄介なのでスルーしてしまいました。帰宅は午後9時すぎ。
三越ぃ?そぉ、Paul Smithのスーツをチェックしてきました。それだけ。
あい、明日は午後に大きな会議。議事録作るのかぁ。
Excel三昧
2007年03月05日月曜日
あいぃ、強風の影響を受けないうちに帰ろう、なんて魂胆が全く通用しなかった大垣人でございますぅ。
凄かったですねぇ、風ぇ。御茶ノ水でJRに乗ったんですが、となりの秋葉原までに行くのに15分以上。普段は2分とかそんな距離でしょ。その後もノロノロで、普段40分から45分の通勤路が1時間20分っ。
幸い、JRでは早々に座れたし、今日から携帯することになったiPod 30GB (5G)の映画でも観てたので(!)、リラックスモードではありましたけど。
株価、すんごいことになっているね。どこまで行くのぉ?株主の人、冷や冷やですなぁ。板見ない方がいいんじゃない?
オチゴト。またまた職場に最初の出勤者。退社は最後ではないにしろ、ほとんど最後の感じだったっけ。今日はフロア全体に働いている人がすくない感じで全体 的に静か。大垣人のまわりの席もガラガラ。電話も鳴らないし…大垣人、職場で誰にも話しかけることなく終わったよ(爆)。
おかげで、しっかりあった分析の仕事、予定通りこなすことができました。Excelでずぅ〜っとかじりついてやってました。
データ抽出→Excelにダウンロード→データクレンジング→グラフ化→パワーポイントでスライド作成
これを何度も何度も繰り返し。
データ抽出作業が一定ではないので、やり直したり、別の観点で数字を探したり、etc。
明日打ち合わせがあるので、とりあえず格好はついたってことかなぁ?さてさて、どんなoutcomeかは…って期待しない方がいいな。
また空振りにあうかも<バキッ。
かじりついてたから、いつも以上に水分摂取が激しかったかも。コーヒーがメインっ。
昼も夜もコンビニ食でお世話になりました。
明日は晴れるといいなぁ〜。
凄かったですねぇ、風ぇ。御茶ノ水でJRに乗ったんですが、となりの秋葉原までに行くのに15分以上。普段は2分とかそんな距離でしょ。その後もノロノロで、普段40分から45分の通勤路が1時間20分っ。
幸い、JRでは早々に座れたし、今日から携帯することになったiPod 30GB (5G)の映画でも観てたので(!)、リラックスモードではありましたけど。
株価、すんごいことになっているね。どこまで行くのぉ?株主の人、冷や冷やですなぁ。板見ない方がいいんじゃない?
オチゴト。またまた職場に最初の出勤者。退社は最後ではないにしろ、ほとんど最後の感じだったっけ。今日はフロア全体に働いている人がすくない感じで全体 的に静か。大垣人のまわりの席もガラガラ。電話も鳴らないし…大垣人、職場で誰にも話しかけることなく終わったよ(爆)。
おかげで、しっかりあった分析の仕事、予定通りこなすことができました。Excelでずぅ〜っとかじりついてやってました。
データ抽出→Excelにダウンロード→データクレンジング→グラフ化→パワーポイントでスライド作成
これを何度も何度も繰り返し。
データ抽出作業が一定ではないので、やり直したり、別の観点で数字を探したり、etc。
明日打ち合わせがあるので、とりあえず格好はついたってことかなぁ?さてさて、どんなoutcomeかは…って期待しない方がいいな。
また空振りにあうかも<バキッ。
かじりついてたから、いつも以上に水分摂取が激しかったかも。コーヒーがメインっ。
昼も夜もコンビニ食でお世話になりました。
明日は晴れるといいなぁ〜。
千葉ぁ〜
2007年03月04日日曜日
今日は午後からMoonFlower様と千葉散策ぅ〜の大垣人でございますぅ。といっても成果物はなにもないなぁ〜。
殆どの時間、千葉そごうで費やしたけどね。
Sailorの万年筆も直そうかなと思ったけど、”預かり”になるっていうのでやめたしぃ。
Montblancの相談フェアが再来週あるとかなので、チェックするかも。インク漏れが最近激しいので(笑)。
使いすぎなのか?でも2年前くらいにオーバーホールにだしたよなぁ〜。
昼ご飯は…なにたべたっけ。あ、そうそうファミレスでカレーうどん(笑)。地道なもの食べてます。
あれ、晩御飯は豪華に?いえいえ、山頭火(爆)。いいんか、そのレベルで。って、そういうレベルなんですぅ。
ヨドバシカメラに行ったけど、千葉店では音楽CD取り扱いなし(上階に山野楽器があるからね)ってことで、浜崎あゆみのベストアルバムを買う話もポシャりました(笑)。
結局、本当に何も買わず。珍しい?いえいえ、いつもこんなんです。
もう午後11時まわって、普段なら適当なチャンネルで寝る時間をうかがってるところですが、NHK教育で「ジゼル」ってバレエ見てます。珍しいよねぇ、教育テレビそのものにチャンネルを合わせるって(爆)。
大きなテレビで、一応サブウーファーもついてるから、ChanKen選手宅の設備ではないにしろ、そこそこの音が出て、結構楽しめます。って、これくらいのものを見ないと、本当の性能を駆使している、とは言い難いっけ(笑)。
大垣人、詳しいことは分かりませんが、アリーナ・コジョカル&マニュエル・ルグリ主演っていう凄い組み合わせなのだそうです。
松坂vs.王みたいな?<バキッ
ん?
マー君vs.川上?(古っ)
あい、明日からの1週間、少々修羅場ですが頑張るよぉ〜。
殆どの時間、千葉そごうで費やしたけどね。
Sailorの万年筆も直そうかなと思ったけど、”預かり”になるっていうのでやめたしぃ。
Montblancの相談フェアが再来週あるとかなので、チェックするかも。インク漏れが最近激しいので(笑)。
使いすぎなのか?でも2年前くらいにオーバーホールにだしたよなぁ〜。
昼ご飯は…なにたべたっけ。あ、そうそうファミレスでカレーうどん(笑)。地道なもの食べてます。
あれ、晩御飯は豪華に?いえいえ、山頭火(爆)。いいんか、そのレベルで。って、そういうレベルなんですぅ。
ヨドバシカメラに行ったけど、千葉店では音楽CD取り扱いなし(上階に山野楽器があるからね)ってことで、浜崎あゆみのベストアルバムを買う話もポシャりました(笑)。
結局、本当に何も買わず。珍しい?いえいえ、いつもこんなんです。
もう午後11時まわって、普段なら適当なチャンネルで寝る時間をうかがってるところですが、NHK教育で「ジゼル」ってバレエ見てます。珍しいよねぇ、教育テレビそのものにチャンネルを合わせるって(爆)。
大きなテレビで、一応サブウーファーもついてるから、ChanKen選手宅の設備ではないにしろ、そこそこの音が出て、結構楽しめます。って、これくらいのものを見ないと、本当の性能を駆使している、とは言い難いっけ(笑)。

大垣人、詳しいことは分かりませんが、アリーナ・コジョカル&マニュエル・ルグリ主演っていう凄い組み合わせなのだそうです。
松坂vs.王みたいな?<バキッ
ん?
マー君vs.川上?(古っ)
あい、明日からの1週間、少々修羅場ですが頑張るよぉ〜。
Living Room本当の完成型
2007年03月03日土曜日
はいぃ、週末モードになりました大垣人でございますぅ。
昨日寝たのが午前2時すぎ。今朝、一旦は目が覚めましたが布団から這いずり出たのは午前10時前。うわっ。
慌てて起床。
なぜ?ドライクリーニングだとか、あとほつれがひどくなったズボンの修理とか、あとなんだろ…いろいろあったんだよね。
ブランチをコーヒーとパンで済ませてっと。
午後は床屋に行ってきました。
あ、大事な話。今日のテーマでもある、「本当の完成型」なんだけど、ブックシェルフが到着。
ちゃんと部屋の感じにマッチして良かったです、はい。これで収納スペースが増えて、本だとか小物の整理がつきます。キッチンのカウンターに並べてあったいろんなものがクリアになる予定。
残るはベッドなんだよな〜(笑)。
UPSがエアバスのA380の貨物機の発注をキャンセルしたぁ?1、2週間前でしょ「年内中には(キャンセルするか否かの)結論を出す」って発表したの は。もうかい。早いな。最初っから決まってたっぽいなぁ。ってことはエアバスは大量な値引きで販売強化して、ボーイングの787(aka ドリームライナー)に勢いが出る、か。787はまだ実機がないのにバカ売れすることになるのか?
昨日寝たのが午前2時すぎ。今朝、一旦は目が覚めましたが布団から這いずり出たのは午前10時前。うわっ。
慌てて起床。
なぜ?ドライクリーニングだとか、あとほつれがひどくなったズボンの修理とか、あとなんだろ…いろいろあったんだよね。
ブランチをコーヒーとパンで済ませてっと。
午後は床屋に行ってきました。
あ、大事な話。今日のテーマでもある、「本当の完成型」なんだけど、ブックシェルフが到着。
ちゃんと部屋の感じにマッチして良かったです、はい。これで収納スペースが増えて、本だとか小物の整理がつきます。キッチンのカウンターに並べてあったいろんなものがクリアになる予定。
残るはベッドなんだよな〜(笑)。
UPSがエアバスのA380の貨物機の発注をキャンセルしたぁ?1、2週間前でしょ「年内中には(キャンセルするか否かの)結論を出す」って発表したの は。もうかい。早いな。最初っから決まってたっぽいなぁ。ってことはエアバスは大量な値引きで販売強化して、ボーイングの787(aka ドリームライナー)に勢いが出る、か。787はまだ実機がないのにバカ売れすることになるのか?
1,500円ランチぃ?
2007年03月02日金曜日
Super Friday(!)だったのに、六本木に繰り出すことはなく、渋谷に出没した大垣人でございますぅ。
え?Super Friday?そぉ、Thunderbirdの月例同窓会ね(2月は出席してたでしょ?)。
渋谷に行ったのは、しかも一緒に卒業したTakeshiさんと一緒に入学したToshiさんと再会するため。
話は仕事の方に戻すよ。
え〜、どうやらiPodなくした模様(!)。ホント、やりきれん。自分らしくない…。なくしたのは30G(5G)じゃないよ。Shuffle(1G)。30G より小さいし、通勤時に使ってた。30Gは、週末使用。
イヤホンは残ってる。どっかで落とした。ポッケから落ちた、しか考えられない。う〜ん、やりきれん。
今朝の通勤時に、前日と同じ経路で探しながら行ったんですが…in vainっ。残念。諦めるしかないようだ。
え?Shuffle(2G)を代替目的で購入ぅ?う〜ん、それはないな(当面<バキッ)。
仕事はクライアントの出張レポート関係で、バタバタしてました。あと、午後一番に会議。気後れモード(おいおい)。Catch-upがまだまだと痛感しておりますぅ。頭悪いよなぁ。
クライアントとランチ。1,500円の和食定食。うわぁ〜、高いっ。って、クライアントが奢ってくれた(嬉)。
親子丼メインの食事。美味しかったぁ〜。もう今週はコンビニ食で十分だ<バキッ。
で、仕事は7時前に切り上げて、渋谷へ。今居る場所からは結構近いのね。10分。
Toshiさんから電話で「ハチ公前で」って言われて待つ。結局JRの”ハチ公前改札”で再会。同氏は、「あれ、ハチ公って銅像あるの?」とビックリ発言。お酒のみながら、同氏のビックリ&ドッキリ発言に結構楽しませていただきました。
Takeshiさんはどうやらオールナイトもって勢いでしたが(!)、Toshiさんが”もうおねむの時間”ってこともあり、最終電車(か1本手前)で帰ってきました。ふぅ〜。
今度はオールナイトでも付き合いまっせ〜!(笑)
え?Super Friday?そぉ、Thunderbirdの月例同窓会ね(2月は出席してたでしょ?)。
渋谷に行ったのは、しかも一緒に卒業したTakeshiさんと一緒に入学したToshiさんと再会するため。
話は仕事の方に戻すよ。
え〜、どうやらiPodなくした模様(!)。ホント、やりきれん。自分らしくない…。なくしたのは30G(5G)じゃないよ。Shuffle(1G)。30G より小さいし、通勤時に使ってた。30Gは、週末使用。
イヤホンは残ってる。どっかで落とした。ポッケから落ちた、しか考えられない。う〜ん、やりきれん。
今朝の通勤時に、前日と同じ経路で探しながら行ったんですが…in vainっ。残念。諦めるしかないようだ。
え?Shuffle(2G)を代替目的で購入ぅ?う〜ん、それはないな(当面<バキッ)。
仕事はクライアントの出張レポート関係で、バタバタしてました。あと、午後一番に会議。気後れモード(おいおい)。Catch-upがまだまだと痛感しておりますぅ。頭悪いよなぁ。
クライアントとランチ。1,500円の和食定食。うわぁ〜、高いっ。って、クライアントが奢ってくれた(嬉)。
親子丼メインの食事。美味しかったぁ〜。もう今週はコンビニ食で十分だ<バキッ。
で、仕事は7時前に切り上げて、渋谷へ。今居る場所からは結構近いのね。10分。
Toshiさんから電話で「ハチ公前で」って言われて待つ。結局JRの”ハチ公前改札”で再会。同氏は、「あれ、ハチ公って銅像あるの?」とビックリ発言。お酒のみながら、同氏のビックリ&ドッキリ発言に結構楽しませていただきました。
Takeshiさんはどうやらオールナイトもって勢いでしたが(!)、Toshiさんが”もうおねむの時間”ってこともあり、最終電車(か1本手前)で帰ってきました。ふぅ〜。
今度はオールナイトでも付き合いまっせ〜!(笑)
落ち着いたスタートぉ
2007年03月01日木曜日
あい、2月の最終日は下降線で終わったけど、3月初日はまぁまぁでスタートした大垣人でございます。
笑える事実。
ランチ:1,200円(和食定食−麦飯)
夕飯:590円(生姜焼定食)
う〜ん、なんかこれ、つじつまが合ってないというかなんというか…。笑えるんだけど。
でもこれが現実かなぁ。
ランチ:背伸びして頑張る
夕飯:本性発揮っ
仕事が思ったほど遅くならなかったので(!)、AOKIに行ってきました。お願いしたズボンの直しを引き取ってきました。先方からは、「好きなものと取り 替えても良い」という(大垣人のクレームに対して?)オファーをしていただきました。で、「交換するほどではないですけどそれであれば、礼服買いますから 安くしてください」ってこちらからカウンターオファー。
<結果>
礼服:7万円→3.5万円
カフス:6.3千円→無料
チーフ:1.6千円→無料
シャツ:2割引
タイ:3割引
送料:無料
え?やり過ぎ?え?え?え?う〜ん、さすがに手に持ってた、「スーツ1万円引き」っていうDMを差し出す勇気はなかった大垣人です<バキッ。
笑える事実。
ランチ:1,200円(和食定食−麦飯)
夕飯:590円(生姜焼定食)
う〜ん、なんかこれ、つじつまが合ってないというかなんというか…。笑えるんだけど。
でもこれが現実かなぁ。
ランチ:背伸びして頑張る
夕飯:本性発揮っ
仕事が思ったほど遅くならなかったので(!)、AOKIに行ってきました。お願いしたズボンの直しを引き取ってきました。先方からは、「好きなものと取り 替えても良い」という(大垣人のクレームに対して?)オファーをしていただきました。で、「交換するほどではないですけどそれであれば、礼服買いますから 安くしてください」ってこちらからカウンターオファー。
<結果>
礼服:7万円→3.5万円
カフス:6.3千円→無料
チーフ:1.6千円→無料
シャツ:2割引
タイ:3割引
送料:無料
え?やり過ぎ?え?え?え?う〜ん、さすがに手に持ってた、「スーツ1万円引き」っていうDMを差し出す勇気はなかった大垣人です<バキッ。